Yoshie & Ocean

World of oceans through my lense
  • Home
  • Blog
  • Gallery
  • Contact Me
桟橋にトビエイが4匹も(*^ω^*)

桟橋にトビエイが4匹も(*^ω^*)

Point;Rapid Bay Jetty (Adelaide) アデレート Depth;5m−10m water temp; 21℃ Visibility/透視度;8~12m ここは、アデレートの都心から1時間30分ほ…

Yoshie Niiya 2018年4月20日
初めてのシティージョブ、no farm!!!

初めてのシティージョブ、no farm!!!

今まで、農業の仕事をずっとして来ました。ここに来て初めてシティーで働きます!!!初めはジャパニーズレストランで(*’▽’*)キッチンでアルバイトしています。学生時代に戻った気分です。まさか。またア…

Yoshie Niiya 2018年4月8日
アデレードに到着!!!無料博物館が面白い(*’▽’*)

アデレードに到着!!!無料博物館が面白い(*’▽’*)

アデレートに到着しました。そして、都心にあるサウスオーストラリアンミュージアムに行って来ました(*^ω^*) 世界中の陸・海・川。。。様々な生き物たちが ジュラシックパーク? ナイトミュージアム? アボリジニについての展…

Yoshie Niiya 2018年4月6日
産業のダイビングショップに聞いて見ました。

産業のダイビングショップに聞いて見ました。

Point;The lee breakwater (Portland) ポートランド Depth;2m−4m water temp;19℃ Visibility/透視度;50cm−1m  メルボルンから西に、車…

Yoshie Niiya 2018年3月26日
巨大なフェスティバルはテントの山。その中で海を楽しむ人達。

巨大なフェスティバルはテントの山。その中で海を楽しむ人達。

ポートフェリーに到着!ミュージックフェスティバル真っ最中!!!中心部は車だらけです。そして、人だらけ。ダイビングショップに行ってみると、もちろんフェスティバルモード、今週来週はダイビングなし、そして、土日のみの営業(T …

Yoshie Niiya 2018年3月22日
南側の荒れる岸沿いダイビング

南側の荒れる岸沿いダイビング

Point;Stingray Bay/MerriIsland/MiddleIsland (Warrnambool)ウォーナンブール Depth;5m−10m water temp; 18℃ Visibility/透視度;…

Yoshie Niiya 2018年3月17日
桟橋に。オットセイ⁇巨大なエイまでも。

桟橋に。オットセイ⁇巨大なエイまでも。

Warrnambool!!! ここで出会った、住民さんが教えてくれました。桟橋に行った?え?行ってないの?、と。いつも其処にオットセイがいるから見に行こう!そして、オットセイに会いに行きました。 桟橋の周りを泳いでいるオ…

Yoshie Niiya 2018年3月13日
メルボルンから西に向かう、南岸沿いに沈む、多くの木造船。

メルボルンから西に向かう、南岸沿いに沈む、多くの木造船。

Wreck Beach!!! これは木造船のイカリです。光沢がめっちゃ綺麗です( ^ω^ ) FUJI!木造貨物船、1891年に11人の船員と共に沈みました。以前に沈船がメルボルンから西にかけて沢山あると、記事に書いたこ…

Yoshie Niiya 2018年3月11日
観光客で埋め尽くされる、オーシャンロード。

観光客で埋め尽くされる、オーシャンロード。

グレート・オーシャン・ロード!!メルボルンの西側、南コースト沿いの絶景が続く岸です。 Great Ocean Road!!!This place is south west coast of Victoria.And I…

Yoshie Niiya 2018年3月10日
“HAMS”Canberra!138m沈船ダイビング!

“HAMS”Canberra!138m沈船ダイビング!

Point;HMAS Canberra (Melbourne) メルボルン Depth;15m−30m water temp;20℃ Visibility/透視度;5−8m  Nx36% HMASに行ってきまし…

Yoshie Niiya 2018年3月6日
  • « 前のページ

Yoshie & Ocean

© 2018 Yoshie & Ocean | Designed by: Theme Freesia | Powered by: WordPress